茨城港常陸那珂港区事業用地(F地区)

常陸那珂港IC直結、アクセス性抜群の発展し続ける常陸那珂港区!
工業用地 約35haの画地分割が可能。

  • 渋滞なしのスムーズアクセス
  • コンテナ、RORO、バラ貨物など、あらゆる貨物に対応
    • 充実の定期航路(内貿3航路、外貿15航路)
    • 定期コンテナ航路(国際フィーダー航路週3便、外貿4航路)

概要

概要
所在地ひたちなか市長砂
用地面積分譲中面積 約35ha  ※分譲可能面積応相談
想定分譲価格等約24,000 円/㎡~ ※参考価格
用途地域工業専用地域
標高約4m
建ぺい率建ぺい率60% 容積率200%
緑地面積率等緑地面積率 10/100 以上 → 5/100 以上(2025 年4 月~緩和予定)
環境施設面積率 15/100 以上 →10/100 以上(2025 年4 月~緩和予定)
その他・工業港区(港湾法第39 条に基づく分区指定)
・製造工場を建設し、常陸那珂港区において、国内又は国外との輸( 移) 出入を行うことが条件
ユーティリティ
用水工業用水:応相談
上水:供給可
排水排水基準まで浄化後、公共下水道へ接続
排出基準大気汚染防止法(K 値):一般排出基準11.5
電力問合せ先/東京電力パワーグリッド㈱茨城総支社
ガス都市ガス(応相談)
優遇制度
税制[国税]法人税の税額控除又は特別償却
税制[県税]法人事業税の不均一課税(3年間)(原子力発電施設等立地地域の振興に関する特別措置法の対象区域)
不動産取得税の課税免除
税制[市税]固定資産税の不均一課税(3年間)(原子力発電施設等立地地域の振興に関する特別措置法の対象区域)
電気料補助原子力発電施設等周辺地域企業立地支援事業費補助金(8年間)
原子力立地給付金(毎年)

※上記内容の詳細については、個別にご確認ください。

予定区画図

アクセス

[道路]常陸那珂有料道路 常陸那珂港ICに直結
[鉄道]JR勝田駅へ約10km
[港湾]中央ふ頭地区に隣接 北ふ頭地区まで約3km
[空港]茨城空港まで約40km 成田国際空港へ約120km

主な進出企業

(株)小松製作所…建設機械製造業/日立建機(株)…建設機械製造業/(株)JERA…発電業

パンフレット

[事業者]茨城県(港湾課)

〒310-8555茨城県水戸市笠原町978-6
Tel.029-301-4521 E-mail:kowan1@pref.ibaraki.lg.jp