快適な生活環境でオンもオフも充実

子育て・教育

結婚・子育てを応援します

茨城県では、結婚を希望される方の出会いの場づくりのため、「いばらき出会いサポートセンター」における会員制のパートナー探しのサポートなど、全県的な結婚支援活動を展開しています。また、保育所等の整備や小学生の放課後の居場所づくりをはじめ、子育て家庭が約5,500の協賛店舗で料金割引等のサービスが受けられる「いばらき子育て家庭優待制度」や小児・妊産婦医療費の助成など、積極的に子育て支援に取り組んでいます。

インターナショナルスクール

つくばインターナショナルスクール(TIS)

国際都市であるつくば市で、外国人研究員の子弟等、英語を基礎とした教育を必要とする子供たちのために、1992年に設立。

約25カ国の児童生徒が在籍。幼小中高一貫の国際バカロレア認定校、および、CIS認定校。

※緑あふれる自然豊かな環境で、世界水準の教育を提供しています。隔月にてOnline School Information Sessions実施中。HPよりお気軽にお申込みください。

学校概要

名称学校法人TSUKUBA GLOBAL ACADEMY
Tsukuba International School
住所茨城県つくば市上郷7846-1
定員約300名(3歳~高3相当、15学年)
H Phttps://tis.ac.jp/

ワンワールドインターナショナルスクール(OWIS)

世界11カ国でインターナショナルスクールを展開するグローバル・スクールス・グループ(本社:シンガポール)が2025年8月に旧筑波小学校跡地(つくば市)に東日本初となる新キャンパスを開校予定。

また、カリキュラムは世界的に評価の高い国際教育プログラムを提供予定。

学校概要

名称ワンワールドインターナショナルスクールつくば
One World International School, Tsukuba (OWIS)
住所茨城県つくば市国松1400
開校2025年8月(予定)
定員約400名(未就学児童~高3相当)
※中学生~高校生に相当する学年は、開校後に順次開設予定
カリキュラム国際教育プログラム
H Phttps://owis.org/jp/ja/tsukuba/
※入学願書に加え、学校説明会や見学会なども、随時ホームページからお申込み頂けます。

いばらきの食

茨城県は温和な気候と広大で平坦な農地に恵まれ、農業が盛んです。

また、水産業に関しては、茨城沖では黒潮と親潮が交錯する好漁場が形成され、内水面では霞ヶ浦北浦など豊富な漁場を有しています。

充実したレジャースポット

茨城県では、海・山・川・湖といった様々なロケーションでのキャンプが一年を通して楽しめます。特に、旬の食材を使った「キャンプ飯」は、いばらきキャンプの醍醐味です。また、初心者から上級者まで楽しめるサイクリングコースが充実しており、茨城県の魅力を満喫しながらサイクリングを楽しむことができます。